初めまして、私は電気主任技術者いわゆる電験三種と出会って3年。多くの受験者に対して圧倒的に合格率な低さを誇るこの電験を如何に最速で攻略するかブログを通じて発信したいと思います。
※電気の栞サイトにて電験について発信中
上記リンク先より
電験三種に関しては、科目合格制度というものが存在しているがその制度で合格するのではなく合格を目指す人向けのブログの内容にしていく。学生対象ではなく仕事で忙しい社会人の方に向けた内容していきたいです。
私は合格者をもっと増やして転職や次のキャリアアップとして進むのを願っています。
コスパよく合格できる勉強法をブログにあげていく予定です。
その前に恥ずかしながら私の電験3種受験歴について話したいと思います。
【簡単なプロフィール】
・私大 工学部 電気卒 (偏差値40ほど)
・会社での昇進や転職のため電験を受験
正直、一発合格もしてなくブログを書くほどの点数でもないが攻略法については3年ほど電験に人生を掛けたので、ある程度かける自信はあります。
もし、コスパや効率ではなくしっかりと満点近くとって合格したいのであればこのブログは見ないで他を当たるか、自分で勉強することをお勧めします。
※あくまでボーダーまで達する勉強法について話すのが趣旨
【電験受験歴】
2017年 大学2年時
理論 65点 法規 26点 (電力 機械 欠席)
※合格最低点
理論55点 電力 55点 機械 55点 法規 55点
→ 理論のみ合格 (2019年まで免除)
2018年 大学3年時
電力 65点 機械 80点 法規 49点
※合格最低点
理論55点 電力 55点 機械 55点 法規 51点
→ 電力、機械のみ合格 (2020年まで免除)
2019年 大学4年時
法規 57点
※合格最低点
理論55点 電力 60点 機械 60点 法規 49点
→ 法規合格 → 電験3種合格
2種も並行して受験
理論 53点 電力 44点 機械 53点 法規 57点
※合格最低点
理論 51点 電力 53点 機械 53点 法規 50点
→ 理論、機械、法規のみ合格
電験2種1次試験理論以外の3科目は勉強しなくても合格点に届くのは間違いありません。(2種の参考書は一切見ておらず、過去問も演習はしていない。理由として2年連続で落ちた 3種の法規に全力を注いだからです。→今年落としたら理論が復活するので)
遊び半分で2種1次試験を受けたら3科目受かりました。
これには、深いわけがあって3種より2種の1次試験は圧倒的に簡単であるからです。
2種1次試験の攻略も2種合格後にブログで発信したいと思います。
さて、本題に入りたいと思います。
まず最初に、最速で一発合格するに当たって学歴の話をするのも…
いきなりですが
※大卒または現役大学生で電気専攻である人は理論は勉強しなくていいです。
→理由としては学校の講義等の知識だけでもうすでに理論の合格ラインに達してるからです。
驚いてる方もいるかもしれませんが、他の3科目に時間を割きましょう。本当にやらなくていいです。実際に問題を見てやってみてください。この時、解けなかったとしても解答を見てみてください。理解はできるはずです。その理解できた問題と点数を合わしてみてください。合格に達してるはずです。
不安であれば過去問を演習して6割いける自信がついたら理論の勉強は、とりあえずやめましょう。
いやいや私は電気なんか勉強してないですよ。
心配しないでください、そのような方も多いのは承知です。
次に電気専攻ではない方の最速の勉強法を教えたいと思います。
まず最初に買って頂きたい参考書。これは全科目に当たるのですが
“ 電気書院出版 電験3種過去問マスタ 〇〇の15年間 “
っていうやつです。
これは分野ごとに演習ができるので効率が最高なのとコストパフォーマンスに良いです。
まず、書店やAmazonや楽天などでこれを購入します。演習はこの問題集のみ使用していきます。
現在、書籍では無く電子書籍やPDFが主流になりつつあります。いつでもどこでも持ち歩けるので端末に入れておくことをお勧め致します!
電験だけに関わらず、その他資格、ビジネス書様々、ペーパーレス化へ!
追記
※Twitter、電験界隈で有名な"電験王さん"が書籍化、また格安のPDFで過去問演習ができる破格の良書。
ぜひ、参考にお買い求め下さい!!!
書籍
次に参考書ですが王道は
- やさしく学ぶシリーズ
- これだけシリーズ
- 完全マスターシリーズ
- TACシリーズ(みんほし)
やさしく学ぶシリーズ
内容も薄すぎず濃すぎず標準な学習勉強本。
また足りなさが少し残るかもしれないがこれだけでも合格点に届くと思う。
初学者は、最初はこれからスタートすると良いと思います。
これだけシリーズ
やさしく学ぶよりすこし内容を薄くした印象の参考書。
これだけ法規は個人的にはお勧めしません。
理由は書きたいのはやまやまですが、色々と面倒なことにはなりたくないので割愛させて頂きます。
完全マスターシリーズ
私も初めて電験を受けたその日に購入し大学2年時から今も愛用している良書。
くそ分厚いです。初見の方はメンタル折れるかもしれません。しかしながら内容は2種合格圏内を誇るほどの破壊力。電気工学の勉強をしてある程度知識を持ってる方はこれをお勧めします。
TACシリーズ(みんほし)
追記
私が執筆した本がAmazonKindleで出版されました。 私の苦手な法規(電技)のテキストとなっております。 2種合格後には、また新しい本も出版していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
最近、わかりやすいと反響のある本。読んだことはないもののリピーターが非常に多いので載せました。
色々ありますが、ぶっちゃけ自分が見てみてやりやすいなって思ったやつにしてください。そんなに理論に関しては内容の薄さに差はないので、
また、今の時代 参考書なんか買わなくても調べたらネットに公式や理論云々出てくるので
いらないのかも知れません笑笑
現在、多忙なもので更新は遅れるかも知れませんが電験3種最速攻略に向け更新できるように頑張りますのでよろしくお願い致します。
本日は訪問いただきありがとうございました。